研究活動の不正行為防止体制
総合研究大学院大学では、文部科学省が平成26年8月26日付けで公表した「 研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン 」に基づき、研究活動の不正行為の防止及び不正行為が発生した場合の取り扱いについて「 国立大学法人総合研究大学院大学における研究活動の不正行為への対応に関する規程 」により定めております。
研究活動における不正行為の防止・研究倫理教育に関する体制を整備しました。
-
最高管理責任者
(学長)
本学における公正な研究活動の推進について最終責任を負います。 -
統括管理責任者
(研究担当理事)
最高管理責任者の補佐及び本学における公正な研究活動の推進について実質的な責任と権限をもちます。 -
研究倫理教育責任者
(各部局の長)
各部局に所属する教職員及び学生に対する研究倫理に関する教育について責任と権限をもちます。 -
不正防止推進部署
(不正防止計画室)
国立大学法人総合研究大学院大学における研究費等の不正防止体制に関する規程(平成20年法人規程第9号)による不正防止計画室において、研究費等の不正使用・研究活動の不正行為の防止のための対応をおこないます。
不正行為の告発・相談を行う『受付窓口』を設置しました。
本学の研究者が特定不正行為(剽窃・捏造・盗用)を行っている疑いを発見した場合には、下記の受付窓口で告発・相談を受け付けます。告発は、書面、電話、FAX、電子メール及び面談などを通じて行ってください。
原則として告発は顕名によるものとしますが、匿名での告発も内容に応じて顕名による告発に準じて取り扱います。
受付窓口
葉山本部 内部監査室
- 葉山キャンパス共通棟3階
- TEL:046-858-1548 FAX:046-858-1542
- E-Mail:kansa(at)ml.soken.ac.jp
本学における研究倫理教育について
研究倫理教育責任者は、その部局に所属する広く研究活動に関わる者を対象に定期的に研究倫理教育を実施するものとしています。また、学生に対してはそれぞれの専攻分野の特性に応じて、研究者倫理に関する知識及び技術を身につけられるよう、教育課程の内外を問わず、適切な機会を設けるものとしています。
日本学術振興会が作成した教材 「科学の健全な発展のために-誠実な科学者の心得-」 (和文・英文)は
日本学術振興会ホームページ よりダウンロードできます。